総区画数:39区画
敷地面積:100.38㎡
現地写真
現地2023年3月撮影
販売区画ラスト1区画、敷地面積100.38㎡(30.36坪)。
現地2023年3月撮影
アローラホームは、こどもエコすまい事業の補助金100万円が全邸対象です。現地2023年3月撮影
羽曳野中央3期(羽曳野市はびきの1丁目)にて2棟のモデルハウスを公開しています。現地2023年3月撮影
アローラホームは第1種換気の全熱交換型24時間換気システムが全邸標準です。
ソフティセルONEご紹介ビデオ
- 2つのNANDOとスキップフロアがあるプラン
- 建延面積/98.95㎡(29.875坪)
2ドア1ルームの洋室は生活の変化に合わせてフレキシブルに間取りが変えられます。
- 納戸
- 吹き抜け
- スキップフロア
- ウォークインクローゼット
- フレキシブルルーム

- 快適導線のプラン
- 建延面積/95.87㎡(29.00坪)
- 4LDK
- 1階和室
- シューズインクローゼット
- 納戸

その他多数建物プランをご用意しています。ご参考に下記の注文住宅ラインナップへお進みください。
周辺情報
歴史と文化が交差する街で、静かで落ち着いた住環境です。
生活施設も充実しており、穏やかな住み心地を実感していただけるエリアです。
小学校は、丹比小学校またははびきの埴生学園(小中一貫)のどちらかをお選びいただけます。
近鉄南大阪線「恵我ノ荘」駅
1520m~1605m徒歩19分~21分
相対式2面2線ホームを持つ地上駅です。羽曳野市立丹比小学校
1299m~1384m徒歩17分~18分
「礼儀正しく 一所懸命」が学校の伝統となるような取組みを進めています。羽曳野市立はびきの埴生学園
1086m~1171m徒歩14分~15分
2018年4月に開校、1年生から9年生が学ぶ小中一貫校。縦割り活動など一貫校ならではの教育に注目が集まります。羽曳野市立河原城中学校
1566m~1651m徒歩20分~21分
教育目標は「学ぶ意欲と豊かな心を持ち、たくましく未来を拓く生徒の育成」羽曳野市立埴生幼稚園
906m~991m徒歩12分~13分
市立はびきの埴生学園につながる一貫教育に取組み、幼稚園から英語学習を始めています。羽曳野市立丹比幼稚園
1281m~1366m徒歩17分~18分
教育目標は「心豊かですこやかに力いっぱい遊ぶ子どもを育てる」たてやまクリニック
123m~208m徒歩2分~3分
診療科目は内科・皮膚科・麻酔科。往診も行っています。診療時間月曜~土曜9時~12時半。月・火・木・金4時半~19時半西松屋羽曳野店
152m~237m徒歩2分~3分
子ども服やベビー用品をリーズナブルな価格で。子育てファミリーの強い味方です。サンプラザ埴生店
328m~413m徒歩5分~6分
24時間営業のスーパー。コンビニ感覚で利用できて便利です。キリン堂羽曳野店
587m~672m徒歩8分~9分
日常に欠かせないドラッグストアも身近に。医薬品はもちろん、日用雑貨、化粧品、食品なども取扱っています。ドン・キホーテ羽曳野店
424m509m徒歩6分~7分
食品、日用品、家電、アウトドアグッズなど品揃え豊富。朝10時から深夜1時まで営業しています。公園
216m~301m徒歩3分~4分
一次避難場所となっている公園です。
現地案内図

- 所 在 地
- 大阪府羽曳野市野452-6他
- 交 通
- 近鉄南大阪線「恵我ノ荘」駅徒歩19分~21分、「高鷲」駅徒歩25分~27分、「藤井寺」駅徒歩36分~38分
- 開発面積
- 6425.11㎡
- 総区画数
- 39区画
- 販売区画数
- 1区画
- 土地面積
- 100.38㎡(30.36坪)(登記)
- 地目
- 宅地
- 用途地域
- 第一種住居地域
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 200%
- 道路
- 5m~6.7m、公道6.7m~5.0m
- 土地価格
- 1150万円
- 取引条件の有効期限
- 2023年6月11日
- 最終更新日
- 2023年5月28日
- 次回更新予定日
- 2023年6月11日
【建物標準仕様】 ●断熱性能等級:5(ZEH強化外皮基準) ●一次エネルギー消費量等級:6(ZEH基準(創エネ含まず)) ●隙間相当面積(C値0.42cm2/m2~0.70cm2/m2) ●耐震等級:2 ●構造躯体の損傷防止:2 ●ホルムアルデヒド発散等級:3
※特殊なプランによっては標準とならない場合があります。