ホーム > よくあるご質問(Z空調)

よくあるご質問(Z空調)


エアコンをつけたままにするのに電気代が高くなりませんか?
エアコンは起動時に最も電力を消費し、寒い冬の場合、一旦室温が下がってしまうとエアコンは設定温度に戻すために大きな電力を消費します。エアコンの常時運転はエアコンを付けたり切ったりするより消費電力を消費しますが、下がった室温を戻すための大きな電力消費は必要ありません。
また、次世代環境住宅(空調・第1種換気・吹付断熱&基礎断熱・複層ガラスまたは防火サッシ)で空調にかかる消費電力が抑えられているため、トータルで考えると電気代は安くなります。


花粉症に効果はありますか?
換気吸入した空気は、吸気フィルターでホコリや花粉、小さな虫の侵入を防ぎます。24時間いつでもクリーンで快適な空気が室内に採り入れられるため、花粉症の方におすすめします。


階や部屋ごとに温度は変えられますか?
1階と2階にエアコンの本体があり、各階で設定温度を変える事ができます。
また、各部屋の吹出し口は風量を調整できますので、同じ階でも部屋ごとに温度を変えることが可能です。


保証はどのようになっていますか?
住宅引き渡しからメーカー保証1年、加えてメーカー保証を含む10年間、メーカー保証に準じた延長保証を行っています。

一年中、家の温度を快適に。
身体にも家計にもやさしい、 新時代冷暖システムです。
お問い合わせ・資料請求 お問い合わせはコチラから ご来場予約 ご来場予約
CONTACT PHONE